2013年11月04日
白雪姫とチョコレートコスモス
朝 心配したお天気もすっかり回復し 秋晴れの三連休になりました。
静岡市で行われた 大道芸ワールドカップも、良いお天気に恵まれて 賑わったようですね!
今日は 名前も見た目もカワイイ 白雪姫 をご紹介します。( トウダイグサ科 ユーホルビア属 )

そよそよと揺れる姿は とても可憐な感じで 、 そんなところから この名前が 付けられた んではないでしょうか⁉︎

白雪姫と 真っ赤なガーデンシクラメンを入れて、クリスマスバージョンの 花はなフレームを 作ってみました。( 少し早いので、ちょっと 控え目なクリスマスバージョンです )

こちらは シックな色が人気の チョコレートコスモスです。( キク科の多年草で、甘い香りも楽しめます )
写真は 普通のチョコレートコスモスより 少し赤い ラズベリー色です。

ロングのテラコッタに 寄せ植えしてみました。
静岡市で行われた 大道芸ワールドカップも、良いお天気に恵まれて 賑わったようですね!
今日は 名前も見た目もカワイイ 白雪姫 をご紹介します。( トウダイグサ科 ユーホルビア属 )

そよそよと揺れる姿は とても可憐な感じで 、 そんなところから この名前が 付けられた んではないでしょうか⁉︎

白雪姫と 真っ赤なガーデンシクラメンを入れて、クリスマスバージョンの 花はなフレームを 作ってみました。( 少し早いので、ちょっと 控え目なクリスマスバージョンです )

こちらは シックな色が人気の チョコレートコスモスです。( キク科の多年草で、甘い香りも楽しめます )
写真は 普通のチョコレートコスモスより 少し赤い ラズベリー色です。

ロングのテラコッタに 寄せ植えしてみました。
Posted by ミセスひろ at 23:43│Comments(0)